memrootじしょ
英和翻訳
high yield
SEATTLE
high yield
[haɪ jiːld]
ハイイールド
1.
高利回り、ハイイールド
通常の市場平均よりも高い利息や収益をもたらす金融商品、特に債券や投資信託を指します。高いリターンが期待できる一方で、一般的に高いリスクを伴います。
High
yield
bonds
often
come
with
higher
risk.
(高利回り債券はしばしばより高いリスクを伴います。)
High yield bonds
高利回りの債券。通常の債券よりも高い利息を支払う債券を指します。
often
しばしば、多くの場合。頻度を表す副詞です。
come with
~を伴う、~が付随する。
higher risk
より高いリスク。他の投資と比較して、元本を失う可能性が高まることを意味します。
Investors
seeking
greater
returns
might
consider
high
yield
investments.
(より大きなリターンを求める投資家は、高利回り投資を検討するかもしれません。)
Investors
投資家。金融商品にお金を投じる個人や組織です。
seeking
求める、探している。動詞seekの現在分詞形です。
greater returns
より大きなリターン。投資から得られる収益がより大きいことを指します。
might consider
~を検討するかもしれない。可能性や提案を示します。
high yield investments
高利回り投資。高い収益を期待できる投資を指します。
The
fund
specializes
in
high
yield
corporate
debt.
(そのファンドは高利回り社債を専門としています。)
The fund
そのファンド。特定の目的のために集められた資金の集合体を指します。
specializes in
~を専門とする。特定の分野や領域に特化していることを意味します。
high yield corporate debt
高利回りの社債。企業が発行する債券で、通常よりも高い利息を支払うものです。
2.
高収量、多収穫
農産物、工業製品、情報など、単位あたりで多くの量を生み出すことを指します。効率の良さや生産性の高さを意味します。
Scientists
developed
a
new
high-yield
crop
variety.
(科学者たちは新しい多収穫作物種を開発しました。)
Scientists
科学者たち。科学的な研究を行う人々です。
developed
開発した。動詞developの過去形です。
a new
新しい。
high-yield crop variety
多収穫作物種。単位面積あたりにより多くの収穫量をもたらす作物の種類を指します。
This
new
manufacturing
process
resulted
in
a
high
yield
of
finished
products.
(この新しい製造工程は、完成品の高い生産量をもたらしました。)
This new manufacturing process
この新しい製造工程。製品を作るための新しい一連の作業や方法です。
resulted in
~をもたらした、~という結果になった。
a high yield
高い生産量、高い出来高。生産された製品の量が多いことを指します。
of finished products
完成品の。最終的に出来上がった製品を指します。
Achieving
a
high
yield
in
organic
farming
can
be
challenging.
(有機農業で高収量を達成することは難しい場合があります。)
Achieving
達成すること。動詞achieveの動名詞形です。
a high yield
高収量。生産量や収穫量が多いことを指します。
in organic farming
有機農業で。化学肥料や農薬を使用しない農業の方法です。
can be challenging
難しい場合がある。困難や課題を伴う可能性があることを示します。
関連
investment
return
bond
productivity
output